LDK / 格式がありながらもモダンな空間に仕上げたLDK。黒い色味の人造大理石が、引き締まった空間にマッチします。
リフォームの経緯
元々はご主人が一人暮らしをされていたマンション。この家を賃貸住宅にし、別の場所に一軒家を建てる計画もあったそうですが、立地への思いがあった奥様の意見でリフォームを選ばれました。画一的になりがちなマンションの間取りに対して不満を持っていたお二人。せっかくリフォームするならと、ご夫婦のこだわりを存分に詰め込んだ大幅な変更となりました。
リフォームのポイント
●LDKを、ご主人のコレクションである英国調のインテリアを活かしながら再構成。奥様の夢だったアイランドキッチンを採用し、家族との繋がりが持てる広々とした空間に。
●お風呂の入り口をクリアな仕様に変更し、広々とした空間を演出。デザイン性で選んだという洗面化粧台とバスルームの組み合わせは、まるでホテルのような仕上がりとなりました。
●お風呂の入り口をクリアな仕様に変更し、広々とした空間を演出。デザイン性で選んだという洗面化粧台とバスルームの組み合わせは、まるでホテルのような仕上がりとなりました。

バスルーム / お忙しいご夫婦にマイクロバブルが嬉しい浴槽。
サウンドシャワーの音質の良さに驚きました。
サウンドシャワーの音質の良さに驚きました。

洗面化粧台 / クリアタイプの扉でバスルームとつながる広々した洗面化粧台。
キッチンと同じく黒の人造大理石を採用。
キッチンと同じく黒の人造大理石を採用。
お施主さまからひとこと
オレンジハウスさんはデザイン性が優れていました。またこちらの要望に対して無理だと言わない姿勢が嬉しかったです。妻の希望だったアイランドキッチンは配管のかさ上げなどが必要で、マンションでは難しい仕様だったんですが「やりましょう!」と前向きに応えてくれました。こちらの求めるリフォームの形を共有できたと思います。リフォーム前、妻は「住んでいても他人の家のよう」と言っていましたが、夢が叶ってお気に入りの我が家となりました。

リフォーム前は3LDKの間取りで各部屋が狭く、リビングにはソファを置くスペースもありませんでした。
リフォーム箇所 | キッチン/ダイニング/リビング/浴室/洗面/トイレ/その他 (トクラス採用商品/キッチン Berry/キッチン収納 Berry/バルルーム STORY/洗面化粧台 AFFETTO) |
---|
リフォーム費用 | 約1,200万円(税込) |
---|
評価コメント
マンションリフォームにおける配管の問題などを様々な工夫によって克服。一戸建て用のシステムバスをマンションで使うという大技も、間接照明付きステップを使って更なる高みへと引き上げています。システムバスの美しさが印象に残ります。自由な発想と大胆なデザイン、卓越した技術が、リフォームの大いなる可能性を感じさせてくれます。