(新築部門)
床の高さに変化を付け開放的な空間に。階段の路面の幅を広く取り転落防止。
新築の経緯
赤ちゃんのご誕生により、アパート住まいでは手狭になるということで、新築を決意されました。
新築のポイント
●スキップフロア構成により、開放的な空間&日常生活における動線を短縮した住宅で、実面積以上の広がり感を実現。
●7.6kWの太陽光発電システムを搭戟した「ゼロ・エネルギー住宅」。
●7.6kWの太陽光発電システムを搭戟した「ゼロ・エネルギー住宅」。


ブラックを基調としたスタイリッシュな人造大理石キッチン。

シューズクローク経由で家に上がれる家族用の動線。 / 吹き抜けで明るい開放的な空間。
お施主さまからひとこと
構想から完成まで様々なアドバイスや提案をしていただき、大変満足しています。開放的な広々LDKなので、コロナ禍で自粛が続いている昨今ですが、ストレスなく快適にお家時間を過ごせています。
トクラス製品は、キッチン天板の人造大理石の厚み、ブラックを基調としたスタイリッシュなデザイン、コストパフォーマンスの良さで選びました。
トクラス製品は、キッチン天板の人造大理石の厚み、ブラックを基調としたスタイリッシュなデザイン、コストパフォーマンスの良さで選びました。
建築費用 | 3,000万円(税込) |
---|
《トクラス採用商品》キッチンBb |
動線計画や視線のコントロールにも細かい配慮が見られます。
黒を基調としたキッチンやアイアンの手すりが、ともすれば間延びしがちなナチュラルインテリアをキリっと引き締めています。
デザインだけでなく性能面でも素晴らしい作品です。