あえて内側を窪ませて表情をつけたモルタルの腰壁。
リフォームの経緯
近くにお住まいで軽い気持ちで見学に来られた時、マンションの窓とテラスを気に入られ、ご購入を決意されました。そこまで古い物件ではありませんでしたが、お好みのイメージに変更されたいということで、リノベーションのご相談に来られました。夏のある日、ビジュアル的な資料を基にプランニングが始まりました。
リフォームのポイント
●タイル、ステンレス、モルタルなど少し冷たく感じる素材と、和室、板張り天井やウッドタイル、間接照明など温かい素材をバランスを考えながら配置。

テノールカウンターのキッチン。

和室から見たリビング。思わず巣ごもりしたくなる景色です。
お施主さまからひとこと
テノールカウンターのザラっとした艶消し素材の質感がこの部屋にマッチしたからトクラスのキッチンにしました。好みの空間にするため材料や形にこだわったため、もう少し高くなると思っていましたが予想より価格を抑えることができました。工事途中の変更や細かなパーツの交換などにも応じていただいてよかったです。和室天井の間接照明が気に入っています。
リフォーム費用 | 約700万円(税込) |
---|
リフォーム箇所 | キッチン / ダイニング / リビング / 洗面 / トイレ 《トクラス採用商品》キッチンBb |
---|