ひび割れたカウンターが、明るくおしゃれに変身。
カウンターとシンクは段差も隙間もないから汚れがたまらず、お掃除が簡単。
築17年のマンションにお住まいのN様のキッチン。人造大理石カウンターにひび割れができてしまい、お使いのキッチンメーカーに修理の問い合わせをしたところ、見積り費用がかかってしまうことがわかりました。そこでインターネットで検索し、「ヤマハのポイントリフォーム」のことを知りました。
熱いものなどを置いたりしているうちにひび割れしてしまいました。自分で部分修理を試しましたが、見た目も良くないので困っていました。
メーカーに問い合わせたところ、見積料だけで5,000円かかってしまい、問い合わせの返事も遅いなど対応に不満がありました。そこで、息子がインターネットでポイントリフォームを見つけ、ヤマハのショールームに電話をして相談をしました。
ホームセンターや大手家具店にも見に行ったのですが、高圧洗浄に耐えられないなどの機能面での不足や小さいサイズしかないなど、我が家にぴったり合うものが見つかりませんでした。キッチンの長さが2,850mmもあるのですが、特注で対応できるということで安心しました。 今回はカウンターだけを替えられて安く済むこと、ヤマハの人造大理石の評判が良いことが決め手になりました。
現地調査と見積りで二回ほど訪問していただきました。カウンターが大きいので、家に入るかが心配でしたが大丈夫でした。工事は朝9時に開始し、14時には終了しましたので、想像していたよりも早く終わりました。
角がなく滑らかで丸くなっていて、つなぎ目に汚れが溜まらないのでお手入れが簡単です。以前は調味料などをずっと置いておくと汚れがこびりついて取れなくなってしまったのですが、汚れが付きにくくなりました。排水口が浅いので、流しの中にスプーンを流してしまってもすぐ取れますしお手入れも凄く楽になりました。シンクが大きいので、前よりも調理スペースが狭くなるかと思ったのですが気になりません。
排水部分は段差の無い一体成形でお手入れがより簡単に。
ひび割れができてしまった人造大理石カウンター。 自ら行った部分修理は見た目も良くなかった…
![]() |
最も変わった点は、明るくおしゃれになったこと!と語る奥様。以前のキッチンの使い勝手を忘れてしまうほど使いやすく、料理するのが楽しくなりました。同じマンションで同じキッチンなのだから、きっと同じ悩みを抱えているはず・・・。そう思って、親しいご近所さんに「ウチ変えたわよ!」とお勧めしているのだそう。 | ![]() |
---|---|---|
「以前のキッチンの使い勝手を忘れるくらい 使いやすくなった。」と語る奥様。 |