明るくきれいな色のキッチンは、いつもあたたかく気持ちの良い空間。
キッチンに立つのもウキウキ!
ガスコンロが壊れてしまったS様のキッチン。コンロの交換を機にIH導入を考えたことがリフォームのきっかけとなりました。
新築時から使用しているキッチンですがIHにしたいと思っていた頃、ガスコンロが壊れてしまいました。
大桃工業の社長さんと主人が昔からの知り合いなので、コンロが壊れたことをきっかけに相談させていただきました。そこでカウンター(天板)交換ができるポイントリフォームのことを知りました。 話を進めるうち、ホーローのキッチンでは天板だけを替えるのは難しいということでしたので、どうせならキッチン全体を替えてしまうことにしました。
各メーカーのショールームでキッチンを見比べましたが、ヤマハのショールームで見た缶詰の落下実験や人造大理石の厚みの違いに驚いて、ヤマハに決めました。
ポイントリフォームだけなら短く済んだようですが、キッチン全体の交換と、お風呂の配線が水漏れしていることも判明したため、お風呂のリフォームと合わせて10日かかりました。
話には聞いていましたが、汚れが取れて傷も付きにくく、ぬめりがつきにくいのが嬉しいです。ホーローのキッチンは傷がたくさん付いていたのですが、今はお手入れがラクですね。IHも安全で安心になって、お料理をするのが楽しくなりました。 キッチンが新しくなって気持ちがいいですね。明るくてきれいな色なので、キッチンに立つのがウキウキします。
人造大理石の厚みにビックリ。汚れが取れて傷も付きにくく、ぬめりがつきにくいのが嬉しい。
音楽を聴いてゆったり入れるお風呂は、ついつい長風呂に。
ガスコンロが壊れてしまったホーローのキッチン。
![]() |
キッチンが新しくなって妻は大喜び。料理が趣味の私も、より楽しく料理をしています。キッチンリフォーム後、車を買い替えようとしていたところ、浴室の水漏れが判明し、浴室のリフォームも同時に行いました。車を諦めての浴室のリフォームでしたが、家族みんなが喜んでいるので大正解のリフォームです。 | ![]() |
---|---|---|
料理が趣味のS様(右)と 大桃工業の水上社長ご夫妻(中央) |