南側にあった和室二間とホールを合わせた広さを用い、自然光がたっぷり入る大空間LDK。
リフォームの経緯
かつて、倉庫、事務所、店舗として使われていたスペースはそのままに、T様ご家族は3階建てのこの家で暮らしてこられましたが、ご長男様が社会人となって独立し、次男様も就職されたことを機に、家の改装を考えた。
リフォームのポイント
●全面的な間取り変更により、明るさに包まれた快適なLDKが誕生。
●パントリーや壁裏活用で、容量たっぷりで使いやすい収納の増設。
●水廻りを集中させることにより、家事動線を大幅に改善。
●パントリーや壁裏活用で、容量たっぷりで使いやすい収納の増設。
●水廻りを集中させることにより、家事動線を大幅に改善。

壁の一面にシックな色合いを選び、清潔感と明るさを確保しつつ、落ち着いたバスルーム。

広々として快適なLDKは収納にも配慮。キッチンの傍には使い勝手の良いパントリーを造作し、キッチンやカップボードの存在感を引き立てている。
お施主さまからひとこと
私たちの要望をとても親身に聞いていただき、リフォームの打合せも幸せで楽しい日々でした。こんなに明るく綺麗なリビングダイニング・自宅にしていただいき、お客様をお招きするのが楽しみです!
リフォーム費用 | 約2,750万円(税込) |
---|
リフォーム箇所 | リビング / ダイニング / キッチン / バス / 洗面 / トイレ / 廊下 / 階段ホール / 洋室 / 和室 / 外壁全面改修 / 屋上防水改修 《トクラス採用商品》 キッチン Bb / カップボード Bb / バスルーム every / 洗面化粧台 EPOCH |
---|