今はやりのキッチン横並びダイニングで、お料理上手なご主人が毎日腕を振るわれるキッチン。
リフォームの経緯
今回2回目となるリフォーム。新しく購入された中古マンションは、眺望の抜け感が最高。神戸ならではのロケーションが楽しめるマンションを買い、神戸らしい風景を活かし、みんなが集まって楽しい時間を過ごせる空間を希望。
リフォームのポイント
●ご夫婦一緒に料理をすることが多いため、作業効率を考えてペニンシュラ型を採用。後方にはカップボード(Collagia)も設置し、収納の心配はなし!
●料理をしながら夜景を満喫していただけるようなキッチンの配置。
●高さに制限はありましたが、キッチン横のパントリーの床を一部上げ、流行りのキッチンの横並びダイニングとしました。
●なんといってもキッチンからの眺望の良さはピカイチ。
●料理をしながら夜景を満喫していただけるようなキッチンの配置。
●高さに制限はありましたが、キッチン横のパントリーの床を一部上げ、流行りのキッチンの横並びダイニングとしました。
●なんといってもキッチンからの眺望の良さはピカイチ。

たくさんの人が集まるときは、窓の下をベンチとして活用。子供の転落防止なども考慮し、景色を邪魔しない可動式のルーバーを採用。

キッチンの天板カラーはご主人のお気に入りのブラック。カップボードもCollagiaで統一。
お施主さまからひとこと
共働き夫婦でお互いに忙しく、料理好きなのでお客さまをお招きして集える場所になりました。北側の神戸の山並みを望む窓側には、ベンチとデスクを設置しており、子どもは景色を眺めながら勉強しています!わたしたち夫婦は、神戸の夜景を眺めながら、キッチン前のハイチェアーでBARタイムを楽しんでおります。ロケーションを活かしたLDKがわたしたち家族のお気に入りの場所です!
リフォーム費用 | 約1,700万円(税込) |
---|
リフォーム箇所 | 全面 《トクラス採用商品》キッチン Collagia / カップボード Collagia |
---|